インスタで聞いた!おすすめオートミールは?
インスタのストーリーズで、オートミールを食べているフォロワーさんに質問をしてみました。
票が多かった3位までをランキング形式で紹介していきます。
人気オートミールランキング
1位 こめたつ
圧倒的人気だったのが「こめたつ 」の有機オートミール。
ロールドオーツとクイックオーツの取り扱いがありますが、特に人気なのがロールドオーツ。
こめたつのロールドオーツは、粒がしっかり分厚いのが特徴的。
私もお気に入りです!
2位 クエーカー
こめたつに次いで人気だったのが「クエーカー」
ハットをかぶったおじさんの絵柄で有名ですね。
インスタントオーツからロールドオーツ(オールドファッションタイプ)、バラエティ豊かな味つきタイプまで、種類が豊富にあるのが特徴的です。
クエーカーは一般的なスーパーや輸入食品店でも取り扱いがあることが多く、手に取りやすいのも人気の理由かもしれません。
1食ごとの個包装タイプも使いやすくておすすめ!
甘いのが好きな人は、味つきもおすすめ!
3位 食はこ
こちらのオートミールも人気でした!
こめたつ同様に有機ですが、こちらの方が割安ですね。
有機、価格重視の人はおすすめ!
ロールドとクイックが選べてお得なこちらも♪
4位以下で気になる商品をご紹介!
トップバリュ
イオンで買えるオートミール!身近なスーパーで買えるのは便利ですよね。
330g 税込 354.24円

業務スーパー
実店舗で、お得に購入するなら業務スーパーもおすすめ!
業務スーパーのオートミールは3〜4種類見たことがあります。
私の写真フォルダに保存されていたこちらの商品の写真を貼っておきますね。
特にロールドオーツの「本格オートミール」(オレンジ色のパッケージのもの)は、粒が分厚くて米化に適した種類でおすすめです!
(左)本格オートミール 1kg 税込498円
(右)オートフレークス 500g 税込158円

ドン・キホーテ
ドン・キホーテのオリジナルオートミール。
その名も「日本人が食べやすいように配合したオートミール」。
お手頃価格の割にクセも少なめかと思います。
1kg 税込598円

ビオルグ
ビオルグは、1988年にフランスで栄養士が立ち上げたブランド。
高品質な有機原料を使用した食品を製造していることで有名です。
有機栽培されたオートミールなので安心です。
500g 税込799円

アンケート回答ありがとうございました
アンケートに回答いただいた皆さん、ありがとうございました!
他にも多数の商品を書いてもらいました!それはまた別でご紹介できたらと思います^_^
インスタグラムのストーリーズでは不定期でアンケートをとっているので、ぜひ覗いてみてください^^