オートミールは食用のイメージが強いですが、実は欧米などではスキンケアの原料としても使用されています。
私はオートミールを食べ始めてそのおいしさや効果、オートミールの魅力にハマり海外事情なども色々と調べていました。
そこで知ったのが「オートミール風呂(oatmeal bath)」。
オートミール風呂とは、オートミールの成分を湯船で抽出する入浴方法。
オートミールの成分が抽出されたお湯に浸かると、あせもやアトピー、乾燥肌の改善が期待できるとか。
おうちにオートミールがあれば、すぐに実践できるのでぜひ試してみてくださいね!
食べるだけじゃない!美容にうれしい成分
オーツ麦には食べるだけでなく、スキンケアにもうれしい成分が含まれているのはご存知ですか?
「β-グルカン」…皮膚の角層まで水分を届ける。
「ペプチド」…肌のバリア機能を促進させ、水分の蒸発を防ぎ、保水力を高める。
「フラボノイド」(ポリフェノールの一種)…紫外線や暖房、汚染物質などの外部ダメージから肌を守る。
欧米ではオーツ麦成分配合のスキンケア商品も珍しくなく、オートミール風呂も昔から親しまれているそうです。
アメリカに20年住んでいるフォロワーさん。皮膚の症状があった際にドクターからもオートミール風呂やってみてと言われることもあるそうです。
オートミール風呂の安全性は?
皮膚科医の先生に聞いてみた!
日本ではまだまだ馴染みがないオートミール風呂。
「食品を湯船に入れるのって良くないんじゃないの?」
「こどもが入っても安全なの?」
たしかに、気になりますよね……。
ということで、皮膚科医の竹内先生をお呼びしました!
皮膚科医の竹内 想(たけうち そう)です。
医学部を卒業後、市中病院での初期研修を経て現在は皮膚科医として大学病院を含む複数の病院で外来診療を行っています。
皮膚科医として専門的な内容をわかりやすく伝えることに重点をおき、WEB記事監修や執筆を行っています。
竹内先生、「オートミール風呂」の効果って実際どうなんでしょう?
解説をおねがいいたします!
オートミール風呂とは?
オートミール風呂について聞いたことはあるでしょうか?
オートミール風呂とは、オートミールの原料であるオーツ麦を入浴時に使うというものです。(オートミールの成分を湯船で抽出する入浴方法)
オーツ麦の殻を取り除いた種子から得られる粉末はコロイド状オートミール(colloidal oatmeal)と呼ばれます。
オーツ麦に含まれるデンプンやβ-グルカンといった成分は皮膚の保護や保湿機能を、アベナンストラミドやビタミンEは抗炎症作用を持つと考えられています。
このコロイド状オートミールは日本ではあまり一般的ではありませんが、アメリカにおいては外用剤への応用が行われており、この効果について研究した論文もあります。
具体的にはアトピー性皮膚炎やかぶれ(接触皮膚炎)、あせも(汗疹)、皮脂欠乏性湿疹などへの効果が報告されています。
実際にある研究では軽症〜中程度のアトピー性皮膚炎患者さんが、コロイド状オートミールを含む外用薬を1日2回外用することによって、湿疹の程度が改善したと報告されています。
また日本でもオーツ麦エキスの効果について評価した研究がありますので、ここでは2つを紹介します。
おぉ、日本の研究結果も気になります……!
オーツ麦エキス配合入浴剤のあせもや小児アトピー性皮膚炎への効果
この研究はオーツ麦エキスを含む入浴剤と含まない入浴剤を準備し、あせもとアトピー性皮膚炎(小児)の患者さんを2グループに分けてそれぞれに入浴していただき、効果判定を行っています。
この結果、あせも患者さんの「かゆみ(搔痒)」や「皮疹の程度(紅斑・丘疹・小水疱)」は、オーツ麦エキスを含む入浴剤を使用した方のほうが、含まない入浴剤を使用した方と比較して皮膚症状が有意に改善したという結果が出ています。
小児アトピー性皮膚炎においても、オーツ麦エキスを含む入浴剤を使用した方の方が皮膚症状がかなり軽快〜治癒した方の割合が高くなりました(60% vs 42.9%)が、こちらは有意な差ではありませんでした。
オーツ麦エキス配合入浴剤の皮脂欠乏性湿疹
この研究でもオーツ麦エキスを含む入浴剤と含まない入浴剤とで皮脂欠乏性湿疹とアトピー性皮膚炎(小児)の患者さんを2グループに分けてそれぞれに入浴していただき、効果判定を行なっています。
皮脂欠乏性湿疹とは皮膚のバリア機能が乾燥によって低下してしまい、その部分に湿疹が生じる疾患のことです。この疾患はとくに乾燥しやすい冬季に悪化することが特徴です。
この結果、皮脂欠乏性湿疹患者さんの「かゆみ(搔痒)」や「皮膚乾燥(乾皮症)」「皮疹の程度(紅斑・鱗屑)」はいずれの入浴剤でも改善がみられました。
小児アトピー性皮膚炎の患者さんではとくにオーツ麦エキスを含む入浴剤で、含まない入浴剤と比較してかゆみ(搔痒)の改善効果が有意に高かったと報告されています。
これらの結果から考えると、あせもや皮脂欠乏性湿疹、アトピー性皮膚炎(小児)といった皮膚疾患を持つ方に対して、オーツ麦エキス配合入浴剤はかゆみや皮膚乾燥、皮疹の程度を改善させる効果が期待できると言えます。
オートーミール風呂とオーツ麦エキス配合入浴剤は必ずしも同等とは言えませんが、類似する効果が期待できると考えられます。
これらの皮膚疾患で悩まれている方は試してみる価値があると考えられます。
「オートミールをお風呂に入れて入浴する」ことで、肌トラブルの悩みが少しでも減るかもしれないと思うと、うれしいですね…!
竹内先生、解説ありがとうございました!
我が家の!オートミール風呂 入浴法
ここでは我が家のオートミール風呂入浴法をご紹介します!
オートミール風呂に厳密な決まりはありません^^
やりやすい方法で試しみてくださいね。
【 用意するもの 】
・オートミール 適量
・包むもの 1つ
(ガーゼや、お茶パック、オーガンジーの袋など)
しぼればしぼるほど、少しぬめり気のあるオーツミルクが出て、お湯が乳白色になります。
補足
我が家ではオートミール約70gほどが入るオーガンジーの袋(紐付き・百均で購入)を使用しています。
ガーゼで包んで使うこともあります。
オートミールの使用量は、厳密な決まりはないのでお好みで。
お湯全体がにごるくらいのオーツミルクをしぼることができれば、効果を感じやすいはずです。
お風呂嫌いな娘(3歳)も「お風呂にオートミール入れる!モミモミする!」と喜んで入ってくれます。
最近は、「オートミール風呂に入ったから、かゆくない!」と言うまでに。ありがとう、オートミール風呂。
インスタでは動画も載せてます!
注意点
・使用するオートミールは砂糖や味つきではなく、無添加のオーツ100%のものを。
・排水溝が詰まる恐れがあるのでオートミールがこぼれないようにしっかり包んでください。
・追い焚きや、残り湯を使っての洗濯はおすすめしません。
・使用後は、お湯を抜きシャワーなどで洗い流してください。(放置すると、うすい膜がはりやすいです)
オートミールに対するアレルギーをもっている場合は、入浴・食用を中止してください。
(アレルギー症状:かゆみ・腫れなど)
小麦アレルギーをもっている場合もご注意ください。
(念のため”グルテンフリー“のオートミールを使うなど。かかりつけの医師にご相談を。)
オートミール風呂、実際どうなの? みんなの声
実際にオートミール風呂に入浴したフォロワーさんからメッセージをもらいました!
こちらの方は、1ヶ月前から頭皮の乾燥とかゆみが酷かったそうです。
オートミールを絞った時に出るミルクを頭に乗せてたらマシになったそう!すごい。
ちょうど入浴剤が切れていたそうで、オートミール風呂をお試しに。
お肌がしっとりするの、うれしいですよね!
彼氏が気付いてくれて、褒められた!というなんともうれしい報告♪
他にもある!オートミールの入浴・スキンケアアイテム
オートミールがあれば簡単にオートミール風呂ができますが、オーツ配合の入浴アイテムを使ってみても良いですよ。
バスソルト
体を芯から温めるバスソルトは特におすすめ^^
こちらはエプソムソルトにハトムギやオートミール配合、容量もたっぷりでお気に入りです。
無香料なので、きつい香りが苦手な私でも心地よく使えます!
お好みの香りがある人は、アロマオイルを入れて使ってもいいですね♪
スキンケアアイテム
高い保湿効果が期待できるオーツ麦を使った保湿クリームもあります。
スチームクリームは、とろりとしたテクスチャーで伸びも良いですよ♪
まずはミニ30gでお試しを!
基本の75gタイプは可愛い柄もたくさんあります♪
\ そのほか、お風呂で使いたいアイテムはこちら /
オートミールを活用しよう!
オートミールは食べるだけではなく、スキンケアにも!
お肌のトラブルに悩んでいる人や、オートミールがあまり食べれなくて余っているという人はぜひ、試してみてください^^
気になることやオートミール風呂の感想は、インスタのDMにお待ちしています!
\ 食べるのにおすすめはこちら /