ピリ辛!オートミールでガパオライス
野菜もお肉も一度においしく食べられるガパオライス!
複雑な味だけれど、シンプルな調味料を混ぜ合わせるだけで完成♪
盛り付けたあとは、全体をしっかり混ぜ合わせて味をなじませてから食べるのがポイント!
仕上げのレモン汁が爽やかでおいしいアクセントになります^^
材料(2人分)
オートミール(ロールドオーツ) 60g
水 100ml
卵 2個
こめ油 大さじ1/2
なす(粗みじん切り) 1/2個分
赤パプリカ(粗みじん切り) 1/2個分
鶏ひき肉 200g
A ナンプラー 小さじ1
オイスターソース 小さじ2
にんにくチューブ 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
こしょう 少々
サラダ菜 適量
レモン汁 適量
つくりかた(レンジ600W)
STEP
オートミールと水を耐熱容器に入れ、約30秒おいたあと、電子レンジで約1分加熱してよくほぐしておく。目玉焼きを作る。
STEP
フライパンに油を入れて強火で野菜を炒める。
鶏ひき肉、Aを加えて、鶏ひき肉に火が通るまで炒める。
鶏ひき肉、Aを加えて、鶏ひき肉に火が通るまで炒める。
STEP
器にサラダ菜を敷き、1のオートミールを盛り付ける。その上に2と、目玉焼きをのせる。
レモン汁をかける。
レモン汁をかける。

ポイント
辛みは豆板醤の量で調節してください。
目玉焼きは半熟にして、お肉と絡ませるように食べるとおいしいです!
鶏ひき肉を大豆ミートで作っても、低脂質でよりヘルシーです◎
おすすめ品
オートミールごはんを作るには、粒の割れていない”ロールドオーツ”が適しています!
特に”こめたつ ロールドオーツ”は、粒が分厚く、ごはんのような粒感が特徴的でおすすめです。
リンク
\ 他にもあるよ! /